1月25日の愚痴
↑ブログランキングに参加してます。クリックしていただけると、とても幸せな気持ちになれます。僕が。
☛ 今できることをやろう
↓ブログランキングに参加してます。クリックしていただけると、とても幸せな気持ちになれます。僕が。
[ad#ad-parallel]
[ad#ad-side]
↑ブログランキングに参加してます。クリックしていただけると、とても幸せな気持ちになれます。僕が。
☛ 今できることをやろう
↓ブログランキングに参加してます。クリックしていただけると、とても幸せな気持ちになれます。僕が。
[ad#ad-parallel]
[ad#ad-side]
ディスカッション
コメント一覧
今年、お初でございます、遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします・・・。
この度はKBYさんの性癖を匿名性の高いネット上とはいえ、カミングアウトされるとはスゴイなぁと感心しつつ読ませていただきました。
何の事かって・・・「キツネに股間をつつまれたような・・・」って書かれてるじゃないですか!
羊や山羊は具合が良いらしいとは聞いた事がありましたが、その世界の上級者はキツネにまで触手を伸ばすものなのだと興味深く読ませていただいたのですが・・・何か間違っていましたでしょうか!?
>>のりこさん
どうも明けましておめでとうございます。
いやあ、驚きましたね。今回は「傑作!雪だるま!!」に「相撲と相場」とですね、見られるところは限られてたと思うんですが、まさかそこをクローズアップされるとはですねぇ。抑えきれない変態要素が出てしまいましたよねぇ。
しかし、のりこさんほど博識な方がこの慣用句をご存じないとは意外でした。
「キツネに股間をつままれる」。んー、たぶん小学校ぐらいで習うと思うんですけどね。
意味はですね…待って下さいよ。今Googleで調べてるんですけどね……
……出てこないすね。なんか間違ってましたかね!?
(´・ω・`) (´・ω・`:;.:… (´・ω・:;.:… (´・ω:;.:… (´・:;.:… (´
╰⋃╯╰⋃ ╰
また来世ノシ₍₍⁽⁽(ી(・ω・)ʃ)₎₎⁾⁾
>>へなちょこさん
今日ですね、テクノホライゾンですかね、連続約定気配に捕まって、冗談抜きで「また来世状態」になりましたよww
今月もあと3日すな₍₍⁽⁽(ી(・ω・)ʃ)₎₎⁾⁾
更新お疲れ様です♪
琴奨菊関の万理一空の境地を求めてという言葉に
想像もつかないような努力を積み重ね、いろんなものを背負った方が
おっしゃるからこその言葉の重みをヒシヒシと感じられました(*˘︶˘*).。.:*♡
雪だるまのKBYおじさんもかわいいですw
ところでなのですが株屋さんは歩み値(出来高付の)はよく見られますか?
出来高付の歩み値を見ると動きがよみやすいとあったのを何かのサイトで知って
板とチャートを見ながら歩み値を見ているのですが目が追いつきません(泣)
もし初心者でもおいやすいオススメのツールがあればそちらも教えていただけるとうれしいです♪
>>山田ゆうきさん
どうもお疲れ様です♪
雪ん中でもけっこー汗かきますよね。必死こいて作ってたら。
今日見たらですね、もうほぼ溶けましたよw
さて、歩み値ですね。見ますよ。
メインで監てる銘柄は、必ず歩み値も一緒に見てますね。
もちろんずっと凝視してると追っつかないで、要所要所ですかね。
例えば、一番気にしてるのは、板にあった大きい注文が消えた時、それが「取消された」のか「約定された」のかの確認とかですね。
動きが読みやすくなるかは何とも言えませんが、やはり大きい注文の行く先というのは、特に目先の方向性には影響してきますんで、僕みたいに瞬スキャばっかやってる人間には割と重要な材料かもしれません。
ほんで、個人的に欲しいのは、「何時何分に」「何円で」「何株約定したか」の3項目なんで、これだけ揃ってて、あとはできるだけ画面レイアウトの融通が利くようなのが良いんですね。というわけで、現在使ってるのは「GMOクリック証券のスーパーはっちゅう君」です。
取引自体は松井証券のネットストックハイスピードなんですが、これの歩み値表示がちょっと物足りなくてですね、歩み値だけは「はっちゅう君」ですねww
前は「マネックス証券のマネックストレーダー」の歩み値を使ってて、バージョンアップかなんかの時になんとなく乗り換えたんですけど、こっちでもあんまり変わんないと思いますね。
スピード的な見やすさを言うなら、上げ下げの状況を色分けとかでパット視認しやすいヤツが良いかもしれないですね。
参考までに、僕が使っとる3証券の歩み値ウインドウを貼っときますね。
左から……
◇マネックス証券:新マネックストレーダー
◇松井証券:ネットストックハイスピード
◇GMOクリック証券:スーパーはっちゅう君
です。クリックしたら拡大します。
画面は、今日僕がテクノホライゾンに粘着したところ、ドン引きするような売りを浴びて連続約定気配に捕まった辺りですww
お役に立てれば幸いです。
こんばんわ☆彡
お疲れのところ早速ご返事いただきありがとうございますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
やはり歩み値は大切なのですね。
私早速スーパーはっちゅう君のレイアウトを変えて見ました♪
きっと見るポイントというのは経験でいろんな場面で気づけるようになるんでしょうね(*˘︶˘*).。.:*♡
まずは板、そして大きな板が消えた時に歩み値、という感じで
お勉強してみようかと思います(人´∀`).☆.。.:*・゚
いつも本当に丁寧に教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
経験が積めていろんなことを覚えられるように
まずは生き残ることを目標に頑張ります!
これはどうもでした☆彡
仕事早いすねww
今月もあと2日ですな。
ぼちぼち頑張りましょう(人´∀`).☆.。.:*・゚
日本人力士の優勝、嬉しいですねー♪
自分は高校でアメフトやってたんですが、力士の立ち会いはアメフトに通じるものがあると思うので相撲見るのは凄い好きです(´∀`)。
株屋さんの雪だるまの再現度が素晴らしいですねっ。
僕も雪で自分の絵のキャラ作って、紙で顔を作ってましたよ(笑)。
鹿児島だと雪ダルマ作る機会も少ないでしょうね。株取引でアイスバーグはよくあるのかも知れませんが(^∀^)。
>>山田ぎんじさん
いやーすごいすね。アメフトですか。
なんていうんですかね、相撲もそうですが、そのフィジカルな競技っていうのは大きいケガしやすいから、ガッチリ身体作らなきゃいけないイメージがありまね。
友達とか親戚にラグビーやってた人いますけど、やっぱり未だにガタイ良いすもんね(´∀`)
そして、結果顔は紙に描きますよねw
僕もA4用紙いっぱいに活字をプリントしましたからねww
んん……ご存じかどうかわかりませんが、「くどいカオのネコ」を思い出しました。
アメフトやってるとき三回骨折しましたよ。他に骨折したチームメイトはいませんでしたが。
くどいカオの猫思い出しましたよ~。中学生の頃友達の友達(初対面)の家に行って、皆がゲームしてる後ろで初めてグルグルを読んでずーっと爆笑してたなぁ(^∀^)。初対面の人の家でずっと漫画読んで笑ってる僕は一体何者なんでしょうね。
やっぱそうですよね。
ケガしない方が難しそうですもんね。
相手によっては交通事故みたいなもんですもんね。
ほんでですね、そうなんすよw
魔方陣グルグルなんすよww
いまだにギャグマンガの最高峰ですね、僕の中では(^∀^)
【キツネにつままれる】
それでは40年前に国語の偏差値が90だった私がお答えいたしましょう
キツネに股間をつままれる、とは
キツネにつままれる…つまむとは化けるのことで、つまりはキツネに化かされるとのことで
ことのなりゆきに呆気にとられる様ですね。
そして、その変形である股間をつまむとは
**********************************************
ある雪の寒い日のこと。
子ギツネが、お母さんに片手を人間の手に変えてもらって手袋を買いに行きました。
子ギツネは、手袋屋さんに差し出す手を間違えて人間の手でなくキツネの手を出してしまいました。
しかも、差し出したところに偶然美しい雪のオブジェがあったというわけです。
*********************************
この情景が、キツネに股間をつままれるの意味だと拝察します。
(※文中の数字はフィクションです)
参考文献 手袋を買いに/新美南吉
すみません。することいっぱいあるんだけど、いやでいやで。仕事逃げに遊びに来ました。癒されます♪
>>けえこさん
そうそう、これこれ。
こういうことなんですよね、「キツネに股間をつままれる」というのは。
んん。昨今、調べ物といえばネット検索がすっかりメジャーになったわけですが、さすがにマニアックな分野となるとまだまだ不足がある。
最後、頼りになるのは、やはり識者たちの生の声というわけです。
図らずも、そのことを改めて思い出す、よい機会となりましたね。
いやー、しかしさすが偏差値90ですね。
あのハートウォーミングなエピソードを、一瞬にして激寒変態童話に変えてしまうわけですからねぇww
感動しましたw
忙しい中ありがとうございました♪
いや、琴奨菊、涙出ましたよ。ほんとによかった。
ところで狐に股間をつままれるとやっぱり気持ちいいんでしょうな~
オスの狐とメスの狐とではちがうんでしょうか?
(夜中の書き込みなので許してください。)
>>sakanayaさん
完全に気持ちいいことの例えってことで確定してますねww
いやホント琴奨菊はよかったですよ。
客席でお父さんが感極まってる映像が流れてましたね。あれは貰ってしまいますわ。
興奮しすぎて鼻血出したらしいですしねww