小納会~こものうかい~2016
↑ブログランキングに参加してます。クリックしていただけると、とても幸せな気持ちになれます。僕が。
…………ん?
…ええ、あの……オチましたよ。
間違いなくオチましたね。問題ありませんね。ええ。
さて、2016年も間もなくおしまいというわけですが、みなさんにとってはどんな年だったでしょうか?
私はというとですね、まあ数字の方は相変わらずだったんですけれども、一応チャレンジ的なことは意識したつもりでですね、あんま慣れてない動きなんかにも積極的に手ぇ出したりしてたんですけどね。んん、まあなかなか上手くいかんもんですね。
しかしですね、こないだスマスマの最終回ですか。あれを見てて思いましたね。SMAPが上手くいかねえ年に、オレが上手くいくわきゃねえとね。ええ。まあ来年も自分の不足をなにかのせいにしながら頑張って生きたいと思います。
マネーゲームとは対照的に、ゲームライフの方はなかなかに充実した年でですね、従ってブログの方もだいぶサボり散らかしましたが、それでもわざわざコメントをくださった、へなちょこ様、そーや様、山田ゆうき様、sakanaya様、山田ぎんじ様、のりこ様、けえこ様、株ライン様、そしてご覧戴いた全てのみなさまへの感謝とともに、納めのネタをひとつ起こさせて戴きました。伝わりましたら幸いに思います。
残念ながら動画を作るまではいけませんで、んー、株ラップとかあってですね、そこそこ歌詞だのメロディーラインだのは見えたんですが、まあそれはまた機会があればw
それでは、来る年がみなさまにとって益多きものとなるよう祈りまして、さる年の納めとさせていただきます。
ちなみに私は、除夜の鐘とともに死にます。また来世 ノシ
脚注
◇風来のシレン
チュンソフトのスーパーファミコンソフト。ローグライクゲームってゆーですね、なんかパズル要素の強いRPGで、レベル上げりゃ誰でもクリアできるもんじゃなくって、上手いこと頭つかってかないといけないヤツなんすよ。これを小学生の頃、完全にはクリアできなくてですね、「そうや、今やったらクリアできんじゃないか」とおもって、Wiiでダウンロードしたんすよ。結果、クリアはできたんすけどね。すげームズかったですね。覚えることとか多くて。そりゃ小学生にはクリアできねーわとおもいました。たまにはこーゆーゲームもいいすね。
◇重力使いキトゥン
ソニーのアクションゲーム、GRAVITY DAZEの主人公。2012年にPSVitaで出たあと、2015年にPS4で出てますね。これをPSPlus会員はタダでダウンロードできた時期があって、やってみたんですけどね、いや面白かったですね。なんか重力のベクトルを自由に変えられるってことでですね、壁が地面になったり、空に落ちていったりっちゅーことができるんですね。いわゆるオープンワールドはマップが広すぎて移動がダルかったりするんですが、これは移動が楽しかったですわ。
◇ノクティス王子
いわずとしれたFINAL FANTASY。そのXV の主人公ですね。つい最近出たんですが、みなさんやりましたか?まあネタバレしたらアレなんで、あんま書かんどきますけど、個人的な感想としては、やっぱ辛ぇわ、ですねw
◇相場格言・干支編
まあネタの中で書いた通りなんですけど、そんなカンジなんすね。今年は実際騒ぎましたね。EUだのトランプだの。まあしかしこれは当たったりハズレたりなんで、狂信してトレードとかしちゃダメですわねw なんかそれっぽいことが起きた時に「ホラ、ホラホラ」的なね、ことやっていったら、まあちょっと楽しめるんじゃないすかねww
◇クックドゥ
味の素の中華調味料シリーズ。杉咲花さんの食いっぷりが良い。
◇木鶏
元は中国の故事らしいですよ。なんか天才闘鶏調教師みたいな人がいて、途中経過を報告するんですが、「まだ威張ってるからいけません」とか、「まだ他の鶏を見ただけでイキってるからいけません」とか、「強さを誇示してるからいけません」とかからの、「もう良いでしょう。他の闘鶏が鳴いても、全く相手にしません。まるで木鶏のように泰然自若としています。その徳の前に、かなう闘鶏はいないでしょう」だそうですね。
双葉山のエピソードはネタの通りですが、白鵬の連勝が63で止まった時も、双葉山になぞらえて、「いまだ木鶏たりえず、だな」と語ったそうで。ちなみにその連勝を止めたのが稀勢の里なんすけどねw 強いんすけどねww なんで優勝できんのかなwww
↓ブログランキングに参加してます。クリックしていただけると、とても幸せな気持ちになれます。僕が。
[ad#ad-parallel]
[ad#ad-side]
ディスカッション
コメント一覧
いつも楽しく読ませていただいてます。
ゲームといえば日本一Sのディスガイア
(と何か)がスマホで遊べるようになることで
相場も賑わいましたね。
底のないステータス設計のゲームに、スマホで
できるとくれば、最強の時間潰しゲームの誕生
だと、IRを見て興奮してました。
どうも明けましておめでとうございます。
ディスガイアですか。僕はやったことないんですけどね、かなりのやりこみゲーだということは聞いてますよ。
そういうのスマホでやったらスゴそうですね。僕もスマホゲーだと延々キャラ育成してしまいますよwテレビ見ながらとかww
今年も、乙ですた(⑅’.’⑅)プラス収支おめでとーござーまーしゅ
こちらも、恥ずかしながら生きてます(⑅’.’⑅)一時生活費込み7万まで(略
来年も、よろしくお願いします。また来世(⑅’.’⑅)
明けましてどうも(⑅’.’⑅)
すいませんね、年明けたんすけど、まだ生きてましたw
その画像見たら、ムーミンパークみたいなのが開園延期したニュース思い出しますわw
オチましたよね♪
そういえば烏骨鶏って鶏もいましたね。(だからどうというわけじゃないけど)
「KBYおじさん」気に入ってるねっ(笑)。
シレンは結構やりこみました。ほぼ運任せだけど何度やっても面白いですー。
自分もノクティスになりたいんだけど子供が産まれたのでそれどころじゃない感じです(^∀^;)。ネタバレなくて良かったー♪
2017年も株にゲームに頑張っていきましょうね(^ω^)。
どうもおめでとうございます。
改めて見てもですね、見事にオチてますね(白目)
あのですね、ほんとそうなんですよ。何度やっても面白いってすごいですね。よくできてますよ。
FF15は、「父と子、そして王の物語」って触れ込みですけどね、ぎんじさんはリアル父の物語をされているということで、ほんとに立派だと思います。
ただ物心つくころには、このブログが目に届かないよう気をつけて戴ければと思いますw
今年もよろしくどうぞ(^ω^)
明けましておめでとうございます(*´∀`)♪今年も相場の世界で生き残れますように。。。
頑張りましょー!!
鶏さん可愛いー✨
明けましてどうもです(*´∀`)♪
まあなんでしょうね。現状維持ってのもけっこーエネルギー使いますよねww
今年もよろしくお願いいたします✨
お久しぶりです♪
毎月しっかりプラスっていうのがホントに流石です!!
私事ですが昨年妊娠出産がありまして
ほとんどトレードが出来ませんでしたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
我が子が産まれてからは忙しさが増して
平常心でいられそうもないので
しばらくはデイやスキャは無理そうです(汗)
今年もこっそり株屋さんの活躍を楽しみにしています(人´∀`).☆.。.:*・゚
どうもご無沙汰しておりました。
いや僕はもう自分の命で精一杯なんですけどね、新たな命を授かり、育もうというのは、これはもう途方もないことなんでしょうね。ご夫婦ともども、本当にご立派だと思います。
そして平常心を保てないから相場を離れるというのはですね、これはもうベテランの状況判断ですよw それがほんとにできないですからね、フツーはww ええww
今年も毎日キレながら小銭拾っていきたいと思います(人´∀`).☆.。.:*・゚
遅くりましたが、あけましておめでとうございます。
干支の相場格言ですか、懐かしいですねぇ・・・。
私が証券会社に勤めていた頃、当時の支店長が年始の朝会でよく口にしていたのを思い出しました。
今年は相場で鶏越し苦労をせずに、銘柄選択も選り鶏見鶏の1年になると良いですね。
そして、お財布がでっぷりとふ鶏、ゆ鶏のある生活を送りたいものです。
おっといけない、鶏留めのない話になってしまいました。
では今年もよろしくお願いします。
こちらこそ遅くなりました。どうもおめでとうございます。
いやー、これなんですよ。
新年一発目からね、たたみかけるようなボキャブラリーですよね。
猿が去るとか言って悦に入ってるブログがあるらしいですけどね、死んだ方が良いんじゃないすかねw ええww
ただね、僕も負けてられませんよ。いいですか。
酉年は、あー……トリ…いー…鶏ケラトプスのごとき……いー、力強さで…えー、ですからその……おー………死にます!!!
漫画面白いですね。
時々更新されないか覗いています。
株は今年もトランプに振り回されそうです。
これはどうもありがとうございます。
動くのは良いんすけどね、もちょい簡単に勝たせてもらいたいすねw
またよろしくどうぞ。
こんばんわ、飛べない鳥のヤンバルクイナです(笑)
暇な時にちょくちょくブログを拝見しています。
どうもありがとうございます。
ヤンバルクイナって飛べないんですねw
初めて知りましたw勉強になりましたww