☛ 小納会~こものうかい~2020
お前の負けええええぇぇぇぇぇ(流行語大賞選外)
そんな納会です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
僕はというとですね、まあお察しの通り相変わらずなんですが、しかし今年ほど相変わらずがありがたかった一年もないように思いますね。
相場の方は序盤こそ弱かったものの、ほどなくして復調と。この年末にはバブル崩壊後最高値を取りにくっるてゆーですね、まあ本来ならちったあ盛り上がるニュースなんでしょうけど、この苦境にあってそんなこと言われても、「どっか別の世界の儲かってる自慢」ってゆーんですかね、なんともまあ嫌味なニュースだなーと思っちゃいましたね。正直。だから僕がもし端から見る立場だとしたら、「お前らばっかいい気なもんだね」ぐらいのこと思ってたような気ぃしますね。
とはいえ、日経平均が強いからつって景気が良いとも限らなければ、儲けやすいとも限らないわけじゃないですか。少なくとも僕はそうなんですよ。だから、この手のニュースを読み上げるときは、「意味のない指数だよ」ぐらいの補足をですね、大江麻理子アナウンサーあたりにしっかりやって戴ければ、嫌味を少しでも和らげられると思うんですよ。何を申し上げたいかというと、変わらないことへの感謝と、変わってしまった方々への配慮を忘れないようにせないかんねということですかね。
さて、作中にも触れましたが、まだしばらく続きそうなこのコロナ禍に「負けるな」とはなんぞや、ということに関して言えば、先の大統領選に敗北したトランプ氏の心持から、なにか得るものがあるように思いますね。すなわち、少なくとも「認めなければ負けではない」というのは、この危機を生きる上では、ある種必要な傲慢さのように感じました。
兎にも角にも、くる年が皆々様にとって益多きものとなるよう祈りまして、ゆく年の納めとさせていただきます。また来世 ノシ
ディスカッション
コメント一覧
ご無沙汰しております!
本当に今年は当たり前のことがとてもありがたく感じる一年でしたね。
大変な一年を乗り越えた分、来年はきっともっといい一年になるのでは
ないでしょうか(^∀^)
コメントはなかなかできませんでしたが、株屋さんのブログ
私はこっそり読んでましたよ(笑)
どうもご無沙汰しております!
このブログを見て頂いたことで、そしてわざわざコメントまでして頂いたことで、負けなくて済みましたww
コロナ禍の中では子育ても普段より気を遣われるかと思います。どうぞご無理などなさらぬようご自愛ください。
今年もよろしくどーぞ。
閲覧数0……ですと?
私が何度も見ているのに、カウントされていない。。。
…!?
そうか、私はまだ半人前。
1としてカウントされないんですね?
このブログを読んで精進し、今年は1人前と認められるように頑張っていきます!
あ、あけましておめでとうごさいます。
今年も楽しみにしておりますので、無理のない範囲で更新をよろしくお願いいたしします。
あけましておめでとうございます。
閲覧数0!!とか言って、まあ、1人ぐらいは見てくれてるでしょうけどね(頼むッ!頼むッ!
↑実際はこんなカンジでしたけどねw
見て頂けただけでなく、コメントまでして頂いている時点でですね、いちおくまん人前ぐらいカウントされてますんで、これはもう負けようがないですね。ありがとうございます。
今年もぼちぼちよろしくどーぞ。
ご無沙汰しております。
コロナ禍ということもありこともあり、遅ればせながら生存報告です。
なんとか相場も実生活の方も生きながらえております。
さてあと二月分コメント入れよう・・・。
わざわざありがとうございます。
コロナ禍だというのに上げまくるという意味不明な相場を生きながらえていらっしゃる。
さすがです。同じぐらいの文字数で返信するというのがマイルールですので、こちらもあと二月分返させていただきます・・・。